2021年6月12日土曜日

子供用二段ベッド

子供用の2段ベッドを買いました。
ネットで買うか、IKEAやニトリのような大型家具店で買うか、子供のころからお世話になっている大正堂で買うか。

何店舗か周り、IKEAやニトリは少し強度に不安を感じ、大正堂の二段ベッドは強度は十分で子供も気に入ったのですが、色合いが部屋に合わなかったり価格が少し高かったりでなかなか決定打が無く。

結局ネットで900kg耐荷重という2段ベッドがあったので、それにしました。

https://item.rakuten.co.jp/ecmeubles/bld-0101-0000500/

到着まで少し時間がかかるのと組み立ては自分でやる必要がありますが、届くのが楽しみです。




2021年6月6日日曜日

ブログ引っ越しました

ココログから引っ越しました。

今後はこちらから近況をお知らせしたいと思います。

よろしくお願いいたします。



2015年6月23日火曜日

八ヶ岳 赤岳 (2012/7/29日帰り)

2012年7月29日に日帰りで、長野県の八ヶ岳の赤岳に登って来まし た。

��00kgオーバーでの登山はやはりきつかったですが、天気もよく久しぶりの登山で気分がすっきりしました。


■赤岳 標高2899m
P1020171_r_2


山梨県と長野県にまたがる八ヶ岳の最高峰。
標高差は今回利用した登山口、美濃戸口から1409m。

ここの登山口は、アプローチもよく、最短で赤岳まで行けるので登山客が多かったです。
一般的には1泊2日の行程で登るのがベストとのこと。
��日帰りは辛かったし、もったいなかったです)


山の状況は以下リンクのアルバム内の写真をみてください。

◇メンバ

自分




2011年10月4日火曜日

口内炎

先週末から口内炎ができ、未だ治らず。

今日に至っては、その影響か顔のほぼ半分がいたく、歯痛や頭痛までする始末。

口内炎なんて、寝れば治ると思ってたけどなかなか手強いですなぁ(T-T)


今はビタミン剤と痛み止めで小康状態。明日は復活していることを祈ります。ではでは、おやすみなさい。






2010年8月7日土曜日

久しぶりのあぷ

最近まったく山に行けてなく、ストレスたまりつつ。



今日は久しぶりにラップトップを開きブログサイトにログインしたが、ブログのスパムコメントが100件ほど・・・



かなり放置していましたが、今の参加している仕事が8月中旬で一区切りできるので
これから徐々ににアップしていきたいと思いますw



9月の夏休みでは八ヶ岳にまた行く予定です♪
(うちの会社は7月から11月まで最大10日間の夏休みが自由にとれます)
今度こそ赤岳登っておきたいなーと思う今日このごろ。



まずはお小遣い稼ぎ。明日のLPICに向け勉強しときます。



ではでは。皆さん良い休日を。



2010年1月21日木曜日

二ツ箭山(2010/1/17)

1/16(土)に元会社の先輩であるUMAさんと、元会社の後輩のよっちとグランデコにボードへ行きました!がっつり滑って夜は暖やで飲み放題2回転(笑)愚痴まくりでへんなテンションでしたが、久しぶりの元会社トークがとても楽しめました♪



To:UMAさん、よっち、愚痴に付き合ってくれてあーざーっす。



んで、せっかくいわきに来たので、ついでに山に登ろうかと。



2010年の初登山は福島県いわき市にある二ツ箭山(ふたつやさん)にいきました。



 



去年もこの時期に行ったのですが、今年も素晴らしい自然美が迎えてくれました。



P1000793




P1000798 



沢コースを今回は歩いたのですが、写真のように凍結しておりツルツルでした^^;



この時期は周囲の冷たい風により、頭のドロドロしたもやもやがすっきりしていくのでとても清々しく歩けてとても気分が良いですw



しばらく歩くと、、、



P1000799



P1000803




いやいや、見事なもんだな。去年と形も違うしやはり何度きても色々な姿がみれて感動です。一気にテンションが上がり、期待の場所へ向けて足取りが速くなりました。



そして、しばらく奥へと歩くと、



P1000804



P1000805



P1000806



アイゼンを持っていかなかったので、滑って近くまで行けませんでしたが、5mほどの氷の結晶はとても美しくしばらく見とれていました。



名残惜しかったですが、ゆったりゆったり歩いていてやっと女体山頂上へ。



P1000811



風が強く、とても寒かったのでタバコ一本を吸ってすぐに下山しました。



↓女体山山頂から太平洋方面
P1000810



帰りは尾根コース。前日のボードで体力を使いつくしていて足に力が入らなかったことと、久しぶりの高度感で、30m鎖場はビビリました^^;



体力不足を痛感したのでこれを機会に肉体改造していきますゎ。



余談ですが、尾根コースの水場の水は流れてました。



P1000813



来月もボード帰りなど、タイミングがあえば行ってみようかと思いますw



いや~やっぱり山は素晴らしいっすw





2010年1月4日月曜日

あけましておめでとーございます~

どもです。いつもブログみて頂きあーざーす!

今年もよろしくお願いします!



去年は転職やらでなかなか山に行けませんでしたが今年は頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします~



さて先月注文して当選したmont-bellの福袋が届きました。







あけましておめでとーございます〓



今年もまた去年と同じイヤーマフラーが・・・
全く使えませんし、2個目なので親戚の学生にお年玉としてあげました(汗)



でも、去年より実用的な品が多く、満足です[E:happy02]



今年はこのアイテムで山に出かけることが多くなりそうです。



P.S.



体重がとうとう100kg越えしました[E:down]



来週末は久しぶりに山に行って少しずつ不良債権を消費していきたいと思います。。。。



それでは、今年一年みなさんも良い年になるように頑張りましょう!!!



ではでは。



2009年12月4日金曜日

今年もこの季節がやってきました!

昨年から子供のようにこの季節を楽しみにしてます。
自分へのお年玉。



そうです。モンベル(山道具屋のメーカです)のアウトレット福袋です。



去年の福袋は以外にかなり使えて幸せでしたw
今年はストームクルーザを希望します♪



モンベラーの私がいうので説得力に欠けますが、買って損は無いものです。
12/8まで申し込めますので、少しでも興味がある方は検討してみてはいかがでしょうか?



P.S.
転職バブルでかなりお金を浪費するようになってしまいました。
(引越し、家財一式、車、旅行、その他もろもろ)



最近自炊にて節制していますが、新天地での生活と会社にも段々慣れてきたので
年明けからは弁当男子生活になります。



とりあえず、明日こそはダンボールゴミを出したいです。



あと、相方の両親と夕飯を一緒にして今後のことについて話してくるんですが
テンパらないように人の字をたくさん呑んでいきますw




人気ブログランキングに登録中です!ご協力頂けたら幸いです。



↓↓↓↓↓ 



Banner2




2009年10月14日水曜日

東北紀行(わんこそばは自分との戦い)

2009/10/10(土)~11(日)に高校からの友人のI田とY海と岩手に繰り出しました。



天気はよく、少し早かったですが平泉の紅葉も楽しめました♪



(↓写真:中尊寺の紅葉 撮影:中尊寺)



P10003601



(↓写真:芭蕉の句 撮影:毛越寺)



『夏草や兵どもが夢の跡』



P10003661




締めは盛岡名物のわんこそば。
元体育会系の我々3人は目標としていた100杯以上を無事達成。



私は、127杯でした。
P1000383




これはチームワークが大事ですな。一人かけるだけで、ペースが格段に速くなりそばを飽きるのが早くなってしまいます。



値段は一人3150円とそばだけ食べると考えたら割高ですが、ひとつのイベントとしては楽しめました(笑)



ま、次回は前日呑み過ぎずに、胃腸を整えて再トライしたいと思いますw(次があるかは不明ですが・・・150杯はいけるかと。200杯はむりそうですが)



人気ブログランキングに登録中です!ご協力頂けたら幸いです。
↓↓↓↓↓
 



Banner2




尾瀬 燧ケ岳(2009/10/2~10/3)

2009/10/2(金)~3(土)にかけて、福島県の燧ケ岳に登って来まし
た。天気に恵まれませんでしたが、東北最高峰の登りと周辺の尾瀬の風景は幻想的で福島登山の締めには最高でした。



(写真は尾瀬ヶ原からみる至仏山)



P1000302




■燧ケ岳 標高2356m






福島県にある日本百名山のひとつ。
標高差は今回計測しなかったため不明(今回の登山口である御池登山口からは1000mほど)



周囲の尾瀬の湿原や、至仏山へのアプローチと、何回行っても、老若男女まで楽しむ山ではないだろうか。ハイカー、写真家、散歩がてら(?)など訪問者の種類も多い(それだけ尾瀬の楽しみ方が多様にあるのだろう)。



山の状況は以下リンクのアルバム内の写真をみてください。



2009/10/2-10/3尾瀬 燧ケ岳



以下、説明と所感。



◇メンバ



ましこさん、自分



◇行き方



 東北道で那須塩原ICから下道で3時間ほどで御池登山口に到着。IC周辺を除くと深夜営業のコンビニが無いので、準備不足があれ
ばなるべきIC近くで済ませておくのを薦める。



◇コース

御池登山口には有料駐車場(\1000)があるので、そこで駐車して登山口へと向かう。



この時季の登山道は、はっきりとわかり、所々に赤ペンキの印もあるので迷子になることはなかった(ガスかかる前までは)。木道コースは雨天時には歩行に注意が必要(とてもすべりやすいので)。



ガスがかかってから、山頂付近のルート探索で少し時間を要した。晴れていれば景色がよく展望が広がるので間違えることは無いだろうが、改めてルートファインディングの重要性を感じた。



◇所感



・福島県いわき市からの交通について



 往復で350kmほどの移動距離。福島県内でありながらいわきから向かうのに不便な場所だ。できれば他の山々(至仏山、会津駒ケ岳など)と合わせて行程をつくられることをお勧めする。



<利用ルート>
 いわき~(下道)~福島空港IC~(あぶくま高原道路)~矢吹IC~(東北道)~那須塩原IC~(下道)~御池登山口



・山頂付近の寒さについて



雨が降る前まではこの時期でも基本Tシャツで十分だった。風が冷たくて気持ちよく感じた。風雨がでてからレインウェアを着用したが、登りは暑く水分を多く消耗した。山頂では風も強く一気に身体が冷え込んだので、レイアリングのインナーを複数用意しておいたほうが良いと感じた。



・登りについて(御池登山口~燧ケ岳)



御池登山口から少し歩き、分岐を燧ケ岳に向かうと早速道悪のゴツゴツした歩きにくい登りがはじまる。前回の飯豊山よりザックの重さ的にも歩きにくさでも問題ないはずだったのですが、ペースがうまく作れなくすぐにバテてしまいましたorzちょっと、体調的に難もありましたが、それなりのペースで歩く方法を選択しないといけないと反省しました。
(ましこさん、ペース遅れて感覚を乱してしまい申し訳ありませんでした^^;)



・下山について1(燧ケ岳~下田代十字路)



燧ケ岳から下田代十字路までは約2時間ほど。風景に変化もなく、展望も無い下山道のため疲労が多い。また、当日は雨が強く滑りやすかった。



・下山について2(下田代十字路~裏燧林道~御池登山口)



下田代十字路までは約4時間弱。ほぼ全てが木道だった。起伏は無いが、木道が雨で滑るのでとにかく気を使って歩いた。起伏が無い分汗をかかなかったので、止まると一気に寒気が襲ったのでザックをおろすのがきつかったーー;)でも、紅葉が所々に綺麗だったので歩く価値はありです。
(今回、天気と体力の都合から平滑ノ滝周りのコースを諦めました。次回こそはいきたいと思います)



◇時間 (渋滞、休憩含む)

■1日目コース
��AM7:00出発、PM1:00到着)



御池登山口(AM7:00) → (3時間) →俎嵓→(20分)→ 燧ケ岳山頂(柴安 嵓)→ (1時間40分) → 下田代十字路



■2日目コース(AM8:00出発、AM11:45到着)
下田代キャンプ場(AM8:00) →(裏燧林道利用で3時間45分)→御池登山口(AM11:45)









◇その他
・温泉は御池登山口にある御池ロッジで日帰り温泉が楽しめる。日帰りで500円(モンベル会員なら100引き)、薄く濁った温泉は冷えた身体を十二分に温めてくれて癒された。



食事は隣の施設で可能。名物そばや川魚が楽しめる。お土産も購入です。



ここの施設はモンベルとフレンドショップ契約しており、モンベル商品が多数並んでいた。山道具に不足があればここで追加購入(スパッツや帽子、レインウェアなど)可能。



・アルパインクルーザー2500について



今回は2日共に雨がかなり降っていたが、防水性はかなり高かった。1日目はまったく浸水しなかった(あまり日常的にメンテなしでも)。ただし2日目は靴の中が蒸れて足のまめが痛くなったので防水処理は比較的日常からする必要があると感じた。



・初めての雨の日テント泊デビュー・テント内での食事について



グランドシートはやはり必要です。浸水しませんでしたが、室内は結露と地面から滲んだ水分でかなり水っぽかった(シェラフも濡れまくり)。あと、室内でレインウェアを干せるような紐が必要だと感じた。



ましこさんが寝酒用にミニJINROと梅干を持ってきていていただきました!コッフェルの故障でこぼしてしまったのですが、胃にしみてとても美味しかったです♪小屋で飲んだビールもうまかったですが、寒いときのお湯割り梅入りはとてもしみました。あれは癖になりそうです。
(ましこさん、ありがとうございました!)



深々と降る雨の中では、テント内で食事をするしか方法が無いので、テント内でミスがあっても落ち着いて処理できるようなテント内の整理整頓が必要だと感じました。



・天気について
下山後、お風呂に入り車で桧枝岐をあとにすると、天気がみるみる回復していきました。山頂は悪天候だと言い聞かせましたが、やはり悔しかったです。善行が足りないので山のゴミ収集を力いれてやっていきたいと思います。



長々となりましたが、最後までご閲読ありがとうございました。



人気ブログランキングに登録中です!ご協力頂けたら幸いです。
↓↓↓↓↓
 



Banner2




子供用二段ベッド

子供用の2段ベッドを買いました。 ネットで買うか、IKEAやニトリのような大型家具店で買うか、子供のころからお世話になっている大正堂で買うか。 何店舗か周り、IKEAやニトリは少し強度に不安を感じ、大正堂の二段ベッドは強度は十分で子供も気に入ったのですが、色合いが部屋に合わなかっ...